徳之島町諸田池 「カンムリカイツブリ」の幼鳥

徳之島町諸田池に飛来した迷鳥「カンムリカイツブリ」の幼鳥=4日午前、指宿安夫さん撮影

愛くるしい表情でぷかぷか

 〇…多種多様な渡り鳥たちの楽園、野鳥ファンらの観察ポイントでおなじみの徳之島町「諸田(しょだ)池」(ため池)。迷鳥にしてなお珍しい「カンムリカイツブリ」の幼鳥1羽の飛来が5日までに確認された。

 〇…カイツブリ目・カイツブリ科。日本には冬鳥として渡来するが、徳之島などには迷鳥となって時折少数が渡来する程度。カメラを片手に毎日「諸田池」の観察を続ける自然写真愛好家・指宿安夫さん(77)=同町亀津=は「時折島に渡ってくるのは主に成鳥。幼鳥は極めて珍しく観察できたのは10数年ぶり」と話す。

 〇…幼鳥は冠羽があまり発達せず、頬の羽毛が白く黒い斑紋が入るのが特徴。どこではぐれてしまったのか周辺に親(成長)の姿は見られない。