子育て世代を応援

奄美体験交流館がお得に利用できる「たからっこ」パスポート発売をPRする健康ど宝職員

お得に遊べるパスポート発売
NPO健康ど宝 17日、奄美市役所3階で

奄美市の子育て支援課題の一つに「雨の日や炎天下での遊びがない」がある。行政と密に連携する指定管理者としてNPO法人健康ど宝(実和則理事長)は、指定管理施設の奄美体験交流館(同市住用町)がお得に利用でき遊べるパスポート「たからっこ」を発売する。

第1弾としての発売は17日正午から午後2時半まで、奄美市役所(名瀬総合支所)3階で。同パスポート(定価500円)を200冊準備する。同交流館のニュースポーツ(ランニングバイク、ボルダリングなど)・キッズルーム・遊び放題が通常料金よりお得に利用できるパスポート。乳幼児がいる母親などが子育ての悩みなどを共有するキッズルームは4月に開設する。ニュースポーツの場合、一般1時間500円が300円、小中学生同300円が100円となり、未就学児は無料のまま。未就学児~小学生の利用は必ず保護者の同伴を呼び掛けている。たからっこパスポート1冊につき、保護者1人のみ、たからっこ料金となる。

来館時にパスポートを提示するとポイントを押し、三つたまれば館内で利用できる金券の500円券、ゴールの五つたまると1000円券をプレゼント。お風呂やアイスクリーム購入などに利用できる。

実理事長は「子育て世代を支援・応援する施設として体験交流館の機能を充実していきたい。保育士も雇用しており、お母さんが乳幼児を預けてゆっくりとお風呂を楽しむこともできる。お得に遊べることができる『たからっこパスポート』は今回第1弾だが、さらに第2弾を発売していく」と話す。購入は島内居住者なら誰でも可能。問い合わせはNPO法人健康ど宝電話0997・56・2030へ。