徳之島の将来の医療と福祉を考える会

「精神科医確保」も課題。徳之島の将来の医療・福祉を考える会総会=10日、天城町

精神科医確保が急務
派遣医師交通費も課題
天城町で

 【徳之島】徳之島の将来の医療・福祉を考える会(会長・大久幸助天城町長)の2017年度総会は10日、天城町役場であった。今年度活動計画の重点に①医療及び福祉関連講演会・研修会②徳之島への血液備蓄所開設③精神科医師の招へい④徳之島への派遣医師の離島割引の適用―を掲げた。

 同会は、同島の医療・福祉機関や3町行政など関連団体の連携で、島民の生命の維持・健康の増進、課題解決による医療・福祉のモデル島に―と11年度に設置。3町負担金による助成でこれまで常勤産婦人科医師の確保などに成果を挙げている。

 総会には関係機関・団体代表の委員ら関係者25人が出席した。大久町長は「医療・福祉の向上を3町が一丸となって考える先進的な取り組みが展開できていると思う。しかし、血液備蓄所の島内設置や精神科医の確保、本土から診療応援に来る医師の交通運賃費軽減など、まだまだ課題が山積している」と解決に協力を求めた。

 協議では、大久会長や副会長(徳之島、伊仙両町長)ら再選の役員選出を承認。16年度活動実績・収支報告、17年度活動計画・予算の全5議案を承認。17年度活動計画では、医療・福祉関連の専門家を招いた講演会と研修会を継続。懸案の島内医療機関への日赤委託・血液備蓄所開設は、交通事故被害者の治療に際し、島内医療機関で保管の輸血量では足りず沖縄県に緊急搬送後、死亡したケースの再発防止が目的。

 精神科医問題は、本県最南端の徳之島・沖永良部島・与論島の3島6町を担当し、本来は5人の医師が必要な慈愛会徳之島病院(徳之島町亀津)だが、医師不足によって非常勤を含め3人の勤務、巡回診療を余儀なくされ大きな支障を来している問題。また、本土からの派遣医師に対する離島割引制度の適用模索は、鹿児島空港間の割高航空運賃などによる交通費(例・徳之島徳洲会病院で月額約6百万~7百万円支出)が大きな負担となっている問題。

 意見交換で、精神科医師確保について医師ら医療関係者は「離島医療を知らない場合も。給与・待遇面も具体的に提示する必要がある」「精神科医の全国組織にも派遣を要請すべき」。派遣医の交通費軽減対策に大久会長は「(次期)奄振に離島割引適用(補助)をのせる活動もしたい」などと述べた。