JALグループ 佐仁海岸でビーチクリーン活動

JALグループと集落住民で行ったビーチクリーン=25日、佐仁海岸

「島の宝」次世代へ

JALグループ関係者が25日、奄美市笠利町の佐仁海岸で、ビーチクリーン活動を行った。関係者31人と集落住民43人の合計74人は、猛暑の中45㍑のごみ袋約300袋分のごみを回収した。奄美以外の東京、大阪、鹿児島からも休日を利用し、22人が参加した。

同グループが「奄美群島サステナブルプロジェクト」として、世界自然遺産に登録され「世界の宝となった島の宝」を次世代へ継承し、地域振興との両立によって地域活性化を目指すという地元の思いを手伝う活動の一環。初回となる今回は、JACの整備士が空港から行きやすい海岸を視察し、特に清掃が必要と思われる場所として、佐仁の海岸線を選んだ。

主催者でJAL奄美営業所の栄正行所長(60)は「奄美のきれいな海を守るため、地道な活動を行っていく。初めてくる社員も多くいた、少しでも奄美に興味を持って欲しい」と述べた。

羽田空港に勤務する川畑光太郎さん(42)は「父の実家が大和村のため、地域に貢献したいと思い若い社員と参加した。奄美を知ってもらうとともに、社員同士の親睦が深められれば」と話した。

集落から参加した西紀美子さん(76)は「ここはウミガメが産卵に来る海岸。昔からこの砂浜が好きなので、きれいになってうれしい」と喜んだ。

26日も同活動を実施予定。次回は9月~10月を予定している(場所は未定)。