市議会一般質問

マリンタウン売却総額43億5912万円
最終損益は約6億円黒字見込む

奄美市議会9月定例会は9日、一般質問を続開、与勝広(公明)、関誠之(立民)の2議員が登壇、名瀬港本港地区埋立(マリンタウン地区)事業や安田壮平市長の政治姿勢などについて質問した。マリンタウンについては両議員が質問。2019年度から開始したマリンタウン全区画の売却額が43億5912万円となる見込みや、事業全体の収益として6億3268万円の黒字を見込んでいることが報告された。約6億円の収益については、今後、市公共施設等整備基金に積み立てる方針。

 

マリンタウン地区の分譲事業については、今年2月に奄美市開発公社から引き継いだ2次公募の売却収入が14億9189万円、今年度末までに売却予定の2区画の売却見込み額は5億784万円。15日に開始する3次公募(4区画)の売却予定額は11億1067万円で、歳入総額は31億1041万円を見込んでいる。

歳出は、開発公社から事業を引き継いだことによる代位弁済額として昨年度末に18億7773万円と、今年度分6億円を合わせた24億7773万円。歳入から歳出を差し引いた6億3268万円の収益が見込まれる。

職員の育児休業取得状況については関議員が質問。市総務部によると、男性の取得率が2019年度5・3%、20年度は無し、21年度は30%だった。女性の取得率はいずれも100%だった。

三原裕樹総務部長は「昨年度、奄美市特定事業実施行動計画を策定、子育てしやすい環境づくりを掲げ、男性職員の育児休暇、休業などの取得促進を図った」ことなどを説明。男性職員の子育て参加意識の向上に努めていることへの理解を求めた。また、男性の取得率が低い理由については、職員アンケートの結果、「自分以外に育児をする人がいた」「職場に迷惑をかける」「業務が繁忙だった」といった意見があったという。