今日の記事
記事
-
東京笠利会の創立80周年を記念して、地元代表者らとの親睦会が開かれた(21日、奄美市笠利町) 創立80周年記念で来島 関東在住の奄美市笠利町出身者が集まる東京笠利会(築島秀宏会長)と地元住民、行政関係者らによる親睦会が […]
-
生産向上に向けた助成取り組みなどが説明された奄美市サトウキビ振興対策協議会の総会 生産向上対策費を新設 薬剤や除草剤、土づくり助成増額 梅雨時期の雨量 平比52%の少なさ 奄美市サトウキビ振興対策協議会(会長・安田壮平 […]
-
名瀬港内に設置された消波ブロック内でごみ回収作業が行われた(提供写真) 早朝からの清掃作業に汗を流した2団体の参加者(同) レジ袋など蓄積「まだまだ人手必要」 奄磯連・奄釣友連合同で 奄美磯釣(いそづり)連盟(久野博会 […]
-
徳之島さとうきび生産対策本部など総会=23日、徳之島町生涯学習センター デトラッシャー利用料値上げ協議 妥協しだい臨時総会に 徳之島 【徳之島】徳之島さとうきび生産対策本部など同島の農業関連3団体の2025年度総会が2 […]
-
和泊町長選挙の開票作業(22日午後8時頃、同町防災拠点施設やすらぎ館) 現職・前氏が再選 交流施設建設 中止で議会と対立 財政改革さらに前へ 三つどもえの選挙戦となった和泊町長選挙は、現職の前登志朗氏(66)が、いずれ […]
-
勝男選管委員長から当選証書付与を受けた前登志朗氏=23日午前、和泊町役場 「町民はノーサイドで」 【沖永良部】任期満了に伴い22日に投開票された和泊町長選挙で再選を果たした現職の前登志朗氏(66)への当選証書付与式が2 […]
-
オープニングを飾った18人の三味線合奏(22日、龍郷町りゅうゆう館) 森山さん(左)と中島清彦さんの初共演も実現した(右は楠田莉子さん) 「カサン節を未来に」 中島清彦さん(徳之島)との初共演も 龍郷町町制施行50周年記 […]
-
2024年度奄美空港乗降客数は路線別で東京(羽田・成田)の減少率が最も大きかった 減少率は東京が最大 3路線前年下回る 群島のハブ空港である奄美空港(奄美市笠利町)の2024年度(24年4月~25年3月)路線別乗降客数が […]